top of page

Step by Step

stajiri1990

更新日:2024年3月21日




久しぶりの更新となってしまいました。noteで記事を書いてSNSへ拡散中。自社webからSNSへ拡散を試みていましたが中々うまくいかない。FBの広告用アカウントも変な警告メッセージが届いたりとかしてヤル気が失せる。ですが発信を継続しないと意味がないとも思っています。最近では、YouTube広告を説明する機会がありましたがお客様は、YouTubeのスキップ機能に懸念を示して撃沈。提案は、振り出しに戻る事になりました。実際、自分もYouTube観るときには必ずスキップしてるし、YouTube広告の制作会社担当者は、スキップ出来ない5秒に価値があると力説。自分が良いと思わなければお客様には、勧める事は出来ませんね。お客様に取っては、費用対効果が重要なポイントになりますので。印刷会社勤務が長かったので紙媒体でできる提案が無いかは、いつも考えています。私が一番得意とする業務は、何ぞや?と考えた時、やはり印刷業務に関わる全般と業務の進行管理及びディレクション等になるのではと思っています。お客様それぞれの特色に合うカメラマン、デザイナー、印刷会社の提案等。11月より弊社五期目のスタートになります。何はともあれ業務のアップデートを行いながら一歩一歩進んで行きます。




 
 
 

Commentaires


  • フェイスブック
  • Instagram
  • YouTube

アドプロラボ  イリジャット

〒803-0811 福岡県北九州市小倉北区大門2-7-7-2F(CBB内)

Phone:090-1512-8254

 

適格請求書発行事業者

登録番号 T3810826491410

©︎ irijat

bottom of page