top of page


自分の取り柄は?
最近よく考える事があり、果たして自分の一番の取り柄(強みや)は何なのかと言う事です。 印刷会社で30年間営業の前線で従事してきた事もあり、営業することに関しては得意と考えていました。そこで営業って何だろう?って最近疑問に思う事もあり自分は本当の営業が出来ていたのだろうか?と...
stajiri1990
2024年5月12日読了時間: 2分


印刷営業の差別化
紙の需要が減少している今日において印刷営業としてはどのような対応を行なっていけばよいかを5つのポイントで考えてみてはいかがでしょうか。 下記内容は、WEB記事の抜粋となります。 印刷営業で差別化を図るための5つのアイデア デジタル技術との融合:...
stajiri1990
2024年4月11日読了時間: 2分


還暦を迎えて
昨年の5月に還暦を迎えました。あまり実感は、ありませんでしたが 長男31歳、二男24歳となり気が付けば還暦になっていました。 私の父は、55歳で亡くなりましたので父より5年長生きをした事になります。 有難いことです。 お世話になっている方々より還暦を祝っていただき素敵なお祝...
stajiri1990
2024年4月9日読了時間: 2分


桜の季節
今年の桜は、例年より約1週間程度遅く満開となりました。今年は、三寒四温どころか結構寒い日が続き、わずかな晴天の日に桜が満開となりましたが、花見の見頃を待たずに荒天となり一気に葉桜になりそうです。 桜でもう一つ、撮影が難しい事が言えます。iPhoneで撮影する場合は、そこそこ...
stajiri1990
2024年4月8日読了時間: 1分


新しい挑戦!
インフルエンサーとして活躍している知人のKカメラマンがカフェオーナーとして 北九州市におしゃれなカフェをオープンされます。(4月初旬オープン) カメラマンとしての腕も抜群で一瞬の時を切り取る能力に長けている方でもあります。...
stajiri1990
2024年4月5日読了時間: 1分


不安との向き合い方?
弊社のHPを作成した時期は、コロナ真っ只中で国もあらゆる補助金を出して日本経済の落ち込みを最小限に抑え込みたいと考えていたのではないでしょうか。 融資に関してもコロナ融資が頻繁に取り上げれていました。 お金を金融機関から借りるのは良いのですが返さないといけない資金なので資金...
stajiri1990
2024年4月4日読了時間: 1分


不思議な現象
2年前に購入したウィールローブの革靴(パンチドキャップトゥ)当初は、ジャストサイズでしたがここ最近小さく感じる。靴が伸びるのでは無く、足が大きくなったのかも? そんな事ってあるかなぁ(笑)靴下で調整してやり過ごしてはいるが長時間履いて歩くと左右の小指が丸まって多少の痛みが…...
stajiri1990
2023年5月25日読了時間: 1分


税理士事務所の変更
2022年の確定申告処理を最後に三年間お世話になった税理士事務所の変更を行った。 主な要因としては、下記の通りとなる。 1. 資金調達等のアドバイスが皆無 2. 節税についての認識の相違 3. 不明点は、電話での問い合わせ 4....
stajiri1990
2023年4月21日読了時間: 2分


寒波到来!
昨日1月24日午後より今年一番の寒波到来!普段雪に慣れていない地域という事もあり様々な場所で混乱が起こっています。高速道路は、通行止めになるし国道もアイスバーンになって走れない状態。かと言ってチェーンも無い。 こんな日はテレワークに決めました。(個人事業主の利点)笑...
stajiri1990
2023年1月25日読了時間: 1分


北九州市の明るい未来へ!
任期満了に伴う北九州市長選が(2023年1月22日告示、2月5日に投開票)が行われます。 現在の北九州市の人口は、減少の一途をたどっています。特に福岡と比較するとその衰退具合は、一目瞭然。一応、政令指定都市なのですが・・・...
stajiri1990
2022年12月17日読了時間: 1分
bottom of page