top of page
stajiri1990
2024年5月27日読了時間: 1分
朝からモヤモヤ
出勤前に近所のコンビニへコーヒーを買いに寄り、レジを済ませてコーヒーを淹れていると自分の後ろに並んでいた中年の少し怖めなおじさんが年配(かなり)の店員さんに罵詈雑言を浴びせ店員さんを萎縮させていた。朝から最高に気分悪い。...
閲覧数:13回0件のコメント
stajiri1990
2024年5月12日読了時間: 2分
自分の取り柄は?
最近よく考える事があり、果たして自分の一番の取り柄(強みや)は何なのかと言う事です。 印刷会社で30年間営業の前線で従事してきた事もあり、営業することに関しては得意と考えていました。そこで営業って何だろう?って最近疑問に思う事もあり自分は本当の営業が出来ていたのだろうか?と...
閲覧数:6回0件のコメント
stajiri1990
2024年4月17日読了時間: 2分
祝ブログ100件!
遂にと言いますか悪戦苦闘しながらブログ100件達成しました。コロナ禍の中で国の補助金を活用して自社HPを作成。その中の一環としてブログ機能が備わっていたので何も解らぬままブログを書き続けてきました。一時期ブログを書いても閲覧件数がのびなくて放置した期間もありながらの100件...
閲覧数:11回0件のコメント
stajiri1990
2024年4月8日読了時間: 1分
桜の季節
今年の桜は、例年より約1週間程度遅く満開となりました。今年は、三寒四温どころか結構寒い日が続き、わずかな晴天の日に桜が満開となりましたが、花見の見頃を待たずに荒天となり一気に葉桜になりそうです。 桜でもう一つ、撮影が難しい事が言えます。iPhoneで撮影する場合は、そこそこ...
閲覧数:5回0件のコメント
stajiri1990
2024年4月4日読了時間: 1分
不安との向き合い方?
弊社のHPを作成した時期は、コロナ真っ只中で国もあらゆる補助金を出して日本経済の落ち込みを最小限に抑え込みたいと考えていたのではないでしょうか。 融資に関してもコロナ融資が頻繁に取り上げれていました。 お金を金融機関から借りるのは良いのですが返さないといけない資金なので資金...
閲覧数:12回0件のコメント
bottom of page