top of page

税理士事務所の変更

stajiri1990

更新日:2023年4月22日


2022年の確定申告処理を最後に三年間お世話になった税理士事務所の変更を行った。

主な要因としては、下記の通りとなる。


 

1. 資金調達等のアドバイスが皆無

2. 節税についての認識の相違

3. 不明点は、電話での問い合わせ

4. オンラインで処理した経費書類のプリントアウトでの提出

5. FAXでの依頼

6. 通帳記帳後のコピー提出

7. 税制変更の周知の無さ(インボイス等)


 

結構アナログ満載で大変でした。問い合わせは、電話が基本なのでメールでのやり取りは不可。1番の要因は、問い合わせがし難い。会社員の時に経理課の方と打ち合わせしているような錯覚におちいる。何故か緊張してました。(苦笑)

お世話になっている方からのご紹介でしたので何とか三年間はお願いしましたが限界に達して今回顧問契約解除とさせていただきました。

半年程前から税理士を変更したい希望はありましたが中々踏み切れず、今回断捨離の一部として捉えてみました。この三年間税理士さんが居たから安心して日々業務を行ってきた事は感謝の気持ちで一杯です。丁度切り替えの時期だったかもしれません。次の税理士さんとは、長い付き合いになれば良いと思います。早速、来週契約を行います。

皆さんは税理士さんとの付き合いは、どの様なスタンスでしょうか?



イリジャットでは、お客様がお困りしている課題解決のお手伝いをいたします 

お気軽にご相談ください


 web irijat.com

 📱 090-1512-8254


 

Comentarios


  • フェイスブック
  • Instagram
  • YouTube

アドプロラボ  イリジャット

〒803-0811 福岡県北九州市小倉北区大門2-7-7-2F(CBB内)

Phone:090-1512-8254

 

適格請求書発行事業者

登録番号 T3810826491410

©︎ irijat

bottom of page