top of page

単行本で読み、文庫本で再読。

stajiri1990

好きな作家の新作は、まず単行本を購入して読みます。

その後、文庫本が出るとまた購入し再読します。

何故に同じ内容なのに購入するのかと言うと基本読書は、紙で読みたい派なので単行本の装丁にひかれる事と文庫本であれば手軽で携帯しやすくいつどこでも気軽に読める楽しさがあるためやめられません。😅

紙のサイズも一つの要因かもしれないです。


単行本のレイアウトを確認する楽しみもそこにはあります。ハードカバーであれば確認したい部分がたくさんあり内容に入る前に十分楽しませてもらいます。

まずは、カバーのデザイン、表紙、見返しの紙、スピン(しおり)の色。花布(はなぎれ)本文の紙、版面(文字組みのレイアウト)等。


これからも好きな本は単行本を読み、繰り返し文庫本も読みます。😆✌️


 

イリジャットでは、デザインを通してお客様の課題解決のお手伝いをいたします。 

お気軽にご相談ください。


 web irijat.com

 📱 090-1512-8254 

 

Kommentare


  • フェイスブック
  • Instagram
  • YouTube

アドプロラボ  イリジャット

〒803-0811 福岡県北九州市小倉北区大門2-7-7-2F(CBB内)

Phone:090-1512-8254

 

適格請求書発行事業者

登録番号 T3810826491410

©︎ irijat

bottom of page