top of page

個人事業主になって感じた事【2021.08〜】

stajiri1990

コロナの喧騒にもほぼ慣れてきた日常。これが日常なのか?現実は、非日常が正解なんだろう。この時期自社webを立ち上げ、オンラインで仕事を受注できる仕組みを確立できればと考え商工会議所の幼なじみに相談。(困った時の幼なじみ)そこで彼から提案があった「小規模事業者持続化補助金」にエントリーする事にする。商工会議所、中小企業診断士、web制作担当者からのサポートを受けながら書類を作成して提出。三ヶ月後に採択決定通知が届く。採択後、本格的に自社webの制作へ。制作は、お世話になっているデザイン会社のweb担当者へ。オンラインでのミーティングを繰り返し、納得のいく自社webが完成する。ここから右往左往した。補助金の支給は、事業が終了後「事業完了報告書」を提出、承認を経て入金となる為、掛かった経費については前払いが必須となる。ただし補助金採択がされている為、金融機関からの借入もスムーズにいき、安堵する。

絵に描いた餅にならないようWEB受注の確立を急がなければ。。。      (続く)                    


 

イリジャットでは、お客様がお困りしている課題解決のお手伝いをいたします 

お気軽にご相談ください


 web irijat.com

 HP 090-1512-8254


 

Comments


  • フェイスブック
  • Instagram
  • YouTube

アドプロラボ  イリジャット

〒803-0811 福岡県北九州市小倉北区大門2-7-7-2F(CBB内)

Phone:090-1512-8254

 

適格請求書発行事業者

登録番号 T3810826491410

©︎ irijat

bottom of page